
徳島県立中央病院から地域医療研修で麻植先生、近藤先生がこられました。麻植先生は明るくまじめで一所懸命研修をしてくれ、かわいらしい人柄もあり、海部病院のアイドルでした。一所懸命すぎてときおり体調をこわすのもまた愛嬌ですね。近藤先生はそのサポートをするがごとく働いてくれました。実直で行動力もあり、即戦力でした。また二人とも一緒に働けることができたらうれしいですね。いい医者になりますよ。
① ためになったことを教えてください。
外来の初診をたくさん経験させてくれたこと。入院患者を主治医として最初から最後までまかせて下さり、方針検討することで力がついた。
② 面白かった出来事を教えてください。
外来
入院患者のdiscussion
③ だいたいの日々のスケジュールを教えてください。
月曜日 外来
火曜日 手術、エコー見学、外来
水曜日 外来初診
木曜日 手術、外来
金曜日 外来、内視鏡
④ 高次機能病院への搬送の感想を。
救急車の中は患者さんが急変しないかとても恐かったのですが、無事にこなせました。急変してもすぐに対応できるようイメトレをしておきたいと思います。
⑤ プライベートは何をしていましたか?
部屋でTVをみたり、近くのレストランに食事に行ったりしました。
⑥ 海部郡のメディカルスタッフに一言
外来のNsの方々には何度も助けられました。優しくサポートして下さり、感謝の一言です。先生方にはいろいろやさせてもらい、とても勉強になりました。
⑦ ズバリこの実習を言葉に表現してください
いい意味で「自由」でした。私たちに治療方針を一任させて下さることが多く、その分勉強もしっかりできました。また何かあった時は素早く先生方がサポートして下さり、バックアップ体制がとても心強かったです。来年からは研修医を指導することも増えると思いますが、自主性とサポートを両立させた指導ができるようぼくもしていきたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
徳島県立中央病院から地域医療研修で麻植先生、近藤先生がこられました。麻植先生は明るくまじめで一所懸命研修をしてくれ、かわいらしい人柄もあり、海部病院のアイドルでした。一所懸命すぎてときおり体調をこわすのもまた愛嬌ですね。近藤先生はそのサポートをするがごとく働いてくれました。実直で行動力もあり、即戦力でした。また二人とも一緒に働けることができたらうれしいですね。いい医者になりますよ。
① ためになったことを教えてください。
外来診療をさせていただいたこと。主治医として入院患者さんを診させていただいたことは、初めての経験でした。外来では時間を味方につけて経過をみていく中で診断がついたり、より良い方針が見えてくることを学びました。また入院では検査のタイミングや治療方針、ご家族への対応、退院後のことで自分で組み立てていくことができ、とてもためになりました。
② 面白かった出来事を教えてください。
初診外来で診た患者さんを、外来フォロー、検査を経て診断をつけ、治療開始まで至ったことが一番印象的でした。これからの医師生活への自信になりました。
③ だいたいの日々のスケジュールを教えてください。
月曜日 外来診療、入院患者さんの回診
火曜日 外来診療、入院患者さんの回診
水曜日 外来診療、入院患者さんの回診
木曜日 外来診療、入院患者さんの回診
金曜日 外来診療、入院患者さんの回診
④ 高次機能病院への搬送の感想を。
日赤への搬送に3回同行させていただきました。はじめは車酔いがしんどかったですが、3回目には慣れました。救急車内では医師は自分一人という状況に緊張し、プレッシャーを感じました。
⑤ プライベートは何をしていましたか?
平日は家で料理をしていました。
休日は市内に帰ってました。
⑥ 海部郡のメディカルスタッフに一言
海部病院の看護師さんの優しさに助けられました。患者さんにはもちろん、研修医にまで優しくして下さって、本当にありがとうございました。
⑦ ズバリこの実習を言葉に表現してください
研修医から1人の医者へ、少しステップアップできた実習でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

徳島県立中央病院から地域医療研修で美馬先生が、徳島大学病院から地域医療研修で阿河先生がこられました。仲良しの二人のようで昼夜問わず楽しそうでした。お互いの長所を出し合っていい研修ができたと思います。研修医が多いと病院も元気になっていいですね。来ていただき感謝しています。
① ためになったことを教えてください。
心エコーが少し上手になりました。
② 面白かった出来事を教えてください。
創傷処置もいくつかさせていただきました。
③ だいたいの日々のスケジュールを教えてください。
月曜日 病棟、内科外来、救急、手術
火曜日 病棟、内科外来、救急、手術
水曜日 病棟、内科外来、救急、手術
木曜日 病棟、内科外来、救急、手術
金曜日 病棟、内科外来、救急、手術
④ 高次機能病院への搬送の感想を。
遠かったです
⑤ プライベートは何をしていましたか?
あがわ君と飲みに行ったりしていました。
⑥ 海部郡のメディカルスタッフに一言
お世話になりました。とても働きやすかったです。
1ヶ月と短い間だったので、なかなか距離も縮まりませんでしたが。。。
⑦ ズバリこの実習を言葉に表現してください
時間の余裕があると聞いていましたが、そんなことはありませんでした。
積極性(手術など)によるのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

徳島大学病院より地域医療研修で阿河先生がこられました。フットワーク軽くコミュニケーション能力の高い医師で、愛されキャラですね。また専門性を磨いて一緒に仕事できたらうれしいです。
年度末になりアンケートを整理していたら阿河先生のアンケートが見つかり、今やっと載せることが出来ます。ごめんなさい。
① ためになったことを教えてください。
心エコーを折野先生に教えていただいてとても勉強になりました。
② 面白かった出来事を教えてください。
申先生と田邊先生と飲みに行ったのが楽しかったです。
③ だいたいの日々のスケジュールを教えてください。
月曜日 救急、病棟、外来、時々エコー
火曜日 救急、病棟、外来、時々エコー
水曜日 救急、病棟、外来、時々エコー
木曜日 救急、病棟、外来、時々エコー
金曜日 救急、病棟、外来、時々エコー
④ 高次機能病院への搬送の感想を。
遠いのでヘリが飛ばない時間は特にバイタルが不安定だときびしいと思いました。
⑤ プライベートは何をしていましたか?
美馬君と飲んでいました。
木曜はバドミントンに参加させていただきました。
⑥ 海部郡のメディカルスタッフに一言
大変お世話になりました。特に最初はカメラにも慣れていなかったので迷惑かいてすいません。とても楽しく研修できました。ありがとうございます。
⑦ ズバリこの実習を言葉に表現してください
地域医療
最近のコメント